日焼け止め
夏の国に行く時の日焼け対策、どうしてますか?
クリーム塗って帽子かぶって、、、、サングラス、、、こんなもんかな。
暑い日差しの照りつける、ビーチ・リゾートでは日焼け止めは必須アイテム。
一般的にスーパーやコンビニなどでは、ニベアのものをよく見かけます。
少し重めの付け心地だけど、SPF値もいろいろとあり用途によって選べますよね。
逆に選べないくらい多いかも。。
最近では日本製の日焼け止めもチラホラ見かけるようになりましたね。
どこにいっても日本製が買えるっていいな!
スーパーで手軽に手に入れることのできるスキンケア商品は、お値段もとってもチープ!
と言ってもインドネシアの大手コスメ・メーカーのものも多いんです。
サリ・アユやムスティカラトゥといったものがそれで、
インドネシアの植物などから作られたものもあります。
またポンズやビオレといった日本でも見かけるものも一般的に販売されているし、
最近では「極潤」の化粧水なども出回るようになってきました。
デパートなどには、資生堂や韓国コスメ・ブランドコーナーもあります。
石鹸は、、、300円程度であります。
ナチュラル・ココナッツ・ソープが100円前後で手に入ってしまいます。
肌に問題がない方は積極的に石鹸は日本に忘れてくることにして、
バリで現地買いしてほしいアイテムの一つです。
お土産にも喜ばれるので、まずは自分で使ってみて味わってみるのもいいですね。
ただし、たいていのホテルには石鹸は備え付けられていますが・・・。
日焼け止めは現地で調達!これがいいみたい!